元スレ
1 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 20:51:47.70 ID:AIW5FB5Z.net
ガラケー、スマホ、タブレットなどのモバイル端末や格安SIMなどについて語り合いましょう
>>980すぎたら次スレを立ててください
前スレ
【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆10【スマホ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1538369588/
2 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 21:23:12.16 ID:6/01JbOB
オツになります。
3 :彼氏いない歴774年:2019/05/06(月) 22:00:11.40 ID:7sAhbQi2
乙ありがとうございます
4 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 10:17:22.08 ID:/JUExe/K
ZenFone Maxは大手キャリアの夏モデルで販売しないんでしょうか
OPPOとかUQで採用されてるメーカーもあるのに
5 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 13:19:12.22 ID:Gul0ZmwW
zenfoneはDSDSとかDSDVなのがいいのにキャリアにきてsim1枚しかさせなくなったら魅力半減
6 :彼氏いない歴774年:2019/05/07(火) 22:15:57.72 ID:ypwTUbuu
>>4 キャリアじゃないけど前はUQやワイモバでzenfone売ってたよ
7 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 10:29:23.77 ID:gKe6XVGo
Google Pixel って結局全然売れなかったらしいね
シェア低すぎるもん
8 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 12:51:49.22 ID:KjMPT3o6
今日発表されたのはちょっと欲しいと思った
人柱の報告待ち
9 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 13:00:26.98 ID:gKe6XVGo
Google、新スマホは廉価版
「Pixel 3a/3a XL」発表 4万8600円から FeliCaも対応
10 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 13:19:59.26 ID:oZX++Hhb
3より巨大化してるやないか
11 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 23:15:48.30 ID:u5JLv3eN
P30 liteとどっちがいいだろう?
Pixel3a
12 :彼氏いない歴774年:2019/05/08(水) 23:42:50.39 ID:1wHAvXQ+
3aに決まってる
13 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 00:26:09.66 ID:dGTEVgpN
AQUOS R3発表されたみたいだけど
Xperia1には勝てないとみた
14 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 13:51:10.22 ID:h7nXUuH7
15 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 17:20:25.90 ID:59Kr0Vug
16 :彼氏いない歴774年:2019/05/09(木) 19:08:59.13 ID:nlFp9cT/
完全分離プランが始まったから
定価よりも高いよ〜
23 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 12:26:35.28 ID:wX0nLLL4
■夏モデル直営店で5 月 14 日より展示開始
Xperia 1、Galaxy S10+、Galaxy S10、Galaxy A30、HUAWEI P30 lite Premium、GRATINA
は、2019 年 5 月 14 日より、au SENDAI、au SHINJUKU、au NAGOYA、au OSAKA、au FUKUOKA
にて展示します。
18 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 15:26:09.24 ID:MfZ2P18/
キャリアのdocomoではPixelは扱わないという情報が入ってきたから、
Pixel廉価版が欲しい人はソフトバンクかSIMフリースマホで買うしかないんでしょうか?
19 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 05:06:37.14 ID:QQ0HhOmD
20 :彼氏いない歴774年:2019/05/11(土) 07:35:19.77 ID:0RMZKD5k
au夏新作リリースのHuawei P30 Lite、バッテリー持ち評価はP20 Liteから大幅アップ
Huawei P30 Liteのバッテリー評価↓
94hというなかなかの高評価。
ちなみに前モデルのP20 Lite
77h
前々モデルP10 Liteのバッテリー持ちは
66h
21 :彼氏いない歴774年:2019/05/12(日) 20:36:51.89 ID:5yFpz7QC
いよいよ新作くる?
22 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 12:23:26.48 ID:wX0nLLL4
17 :彼氏いない歴774年:2019/05/10(金) 15:04:26.67 ID:kmjQo5Y5
play storeで買えば
Pixel 3a 48600円
Pixel 3a XL 60000円
SoftBankで買う人っているの?って思ったけど、SoftBankはIMEI制限をかけているんだっけ?
SoftBank系のMVNOも制限あるの?
因みに私はdocomo系のMVNO契約
24 :彼氏いない歴774年:2019/05/13(月) 18:03:58.21 ID:El63fsps
>>18 docomo、auユーザーは黙ってGoogleから購入
当たり前だけど設定、故障を含むキャリアからのサポートは受けられないから注意
キャリアのサポートが必須の人はSoftBankに乗り換え
AndroidユーザーでSoftBankはキャリア縛りが好きなドMにしかオススメしない
SoftBankは実質iPhone専売キャリアだよ
25 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 12:51:05.32 ID:1C5Lrk2n
送信速度がGalaxyは劣ってるね
Xperia1
AQUOS R3
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/112.5
Galaxy10+10
最大通信速度
受信最大/送信最大(Mbps)
1Gbps/75
26 :彼氏いない歴774年:2019/05/14(火) 23:30:55.53 ID:WhPIEnTs
新型Xperia
どんどん縦に延びていくんだけど
いつから長くなりだしたの?
27 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:01:46.62 ID:6LVpb9uq
台湾のエイスースと中国のファーウェイならどっちがいいの?
28 :彼氏いない歴774年:2019/05/15(水) 19:12:27.47 ID:fAZBQEnI
今現在ならHuaweiかな
今アメリカと中国が殴り合いしてるから今後どうなるか分からんけど
29 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 15:40:37.83 ID:aTL3tsqC
Xperia エースが来たね
30 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 19:35:45.68 ID:zwCiDNQ8
33 :彼氏いない歴774年:2019/05/16(木) 21:19:13.48 ID:Er9t+yO5
37 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 07:06:55.73 ID:HWlNXFcJ
今売ってるのも既に売られたものも
アップデートはできなくなる
GooglePlayも使えなくなる可能性あり
ファーウェイは買ってはいけない
39 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 09:44:18.82 ID:mvP+MuMf
>>37 2ちゃんにしか使ってないからグーグルなんとかってのが無くても
全然オッケー
45 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 13:12:46.80 ID:YiGBSUrj
>>41 HUAWEIは半導体も開発していた筈
技術的にはアメリカ以下だろうけど、中国政府の金が注入されているっていう噂だし時間の問題じゃないかなぁ
巨額の政府資金が投入されている企業に民間は勝てないよ
日本も開発費が無くてじり貧状態だし
記事では分からなかったけど、GooglePlayも凍結するの?
誰か知らない?
48 :彼氏いない歴774年:2019/05/17(金) 17:38:45.15 ID:IDXlob/C
トランプはiPhoneまで関税25%もかけて値上げしようとしてるしほんと日本はいい迷惑だよね
欲しいスマホがだんだん消えていくわ
キャリアはキャリアで 2年間でリース契約みたいなのが当たり前になってきてるし絶望的
51 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 01:06:05.39 ID:qtmW2XRu
36回払いって言うと聞こえがいいけどあれにはすごい罠を仕掛けてあるんだよ。
2年後docomo辞めて別のキャリアに移動しようかな?
↓
【docomo】端末の残りの代金5万円を一括で払ってください。
(ぐぬぬ…辞められない…)
3年後端末代金払い終わったからdocomoやめて別のキャリアに移動しようかな?
↓
【docomo】 2年縛りなので違約金1万円以上かかります。それでも辞めますか?
(ぐぬぬ…辞められない…)
結局永久に縛り付けられる。
52 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 01:23:34.37 ID:t3eKMYNQ
>>51 24回払いだと途中でよそに移っても残りを分割で最後まで払い続けることはできたけど36回だとできなくなるの?
55 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 09:41:58.38 ID:uTGKXQvy
71 :彼氏いない歴774年:2019/05/18(土) 23:12:58.98 ID:8FnuTZ1E
ドコモの店員に近い人なら詳しいんだろうけど
素人にはややこしすぎだわw
マニアばっかりじゃないんだよ、この世の中
94 :彼氏いない歴774年:2019/05/20(月) 18:56:15.52 ID:lbBAsF65
でもGalaxy持ってると朝鮮人と思われて面接に落ちたって例もあるらしいし
ほんと日本人は差別しすぎ
140 :彼氏いない歴774年:2019/05/23(木) 20:41:05.46 ID:jy0s/K0+
初期のARROWSひどかったねホント
Androidでなにがしたいってmate使いたいだけだし家以外でmate使わないからAmazonfireでmate使ってる
ピカピカのスマホに憧れながら保証切れでひび割れたiPhone持ち歩くしかない
172 :彼氏いない歴774年:2019/05/30(木) 15:27:33.92 ID:q+tGO5ZT
>>170 一応自分もやばいって言ってた側だからね
でもこのスレ昔からHuawei贔屓がいるんだよね
237 :彼氏いない歴774年:2019/06/08(土) 18:31:04.16 ID:veK88Z0Z
解約するのは良いけどどの会社に移るのかそれが問題だわ。
スマホ本体アホみたいに高額になったし。
317 :彼氏いない歴774年:2019/06/24(月) 17:22:58.64 ID:LmsVf7c3
IIJmio、中古iPhone XSを10万9800円で発売。外装評価「A」以上
MVNO(格安スマホ)事業を展開するIIJmioは、「iPhone XS」や「iPhone XR」を含む中古iPhoneの取扱をWEBサイトで開始します。発売は7月4日10時から。
453 :彼氏いない歴774年:2019/08/04(日) 18:06:33.19 ID:5DT89oNX
克日で売らないってことはしなさそう
GALAXYなんか、どうでもいいけど液晶パネルとかどうするんだろう?
韓国が高いシェアを持っているよね?
代替はあるだろうけど、調達費が上がりそう
価格に跳ね返ってくるから消費者としては嬉しくないなぁ
価格が変わらないなら問題ないけど
517 :彼氏いない歴774年:2019/08/20(火) 22:34:54.75 ID:Fgjo5hfn
ソフバンのスマホデビュー割の注意事項
?データ通信は1GBのみ
?最安値1,058円/月で使えるのは1年のみ
?併用できない割引サービスがある
618 :彼氏いない歴774年:2019/09/19(木) 14:59:59.23 ID:Av60+sOS
>>613 総務省は抜け穴が無いような案で通信キャリアに迫って欲しいよね
778 :彼氏いない歴774年:2019/11/07(Thu) 20:49:49 ID:14UOsitl
初期化したんなら大丈夫じゃないかな多分
892 :彼氏いない歴774年:2019/11/28(Thu) 21:15:46 ID:urZ3gUbk
スレチだったらごめん
auのWalletポイント(?)が当たるみたいなくじ引き(ガラポン?)引いてる人いますか?
何年も毎日やってるけど、六等の金のチケット(多分等の中では最下位)か外れしか当たった事無いんだけどあれ当たった事ある人いますか?そして他に何が当たるんだろ?
901 :彼氏いない歴774年:2019/12/03(火) 13:45:39 ID:PCaixX+J
変換の候補で出てくる文字ってメーカーや機種によって違うよね?
例えば産まずにって打ったら石女って出てくるんだけどこれってシャープアクオスだけ?
他のメーカーはどうなんだろう?
何かこれ鬼女用語とかネット用語かと思ってたんだけどググったら昔の日本で差別用語として底辺が使ってたみたいだね
じゃあ尚更最初からこの文字を入れてるっておかしくない?
もちろん自分がこの単語を書いたことはない(今初めて上で書いた)から途中から出るようになったのではなく最初から入ってたわけだけど
初めて見た時何だこれ?と思ったんだけど
これ他のメーカーに入ってないとしたらシャープの開発部に性格悪い鬼女がいてこれに変換するように入れとこうってわざわざ差別用語いれてるわけだよね?
それめっちゃ性格悪くない?w
てかシャープって文字変換したら変な一生使わないような四文字熟語や単語が出てくるから前からおかしいと思ってたんだけど
今まで何度も色んなメーカーに機種変してるけど変換で気持ち悪いと思ったのは今回の携帯が初めてだから
開発してる人らがよほど気持ち悪い人なのかな
960件をまとめました。
最新情報はこちら